発熱外来のご案内

発熱外来「完全予約制」
お電話にて事前にご連絡ください
問い合わせ可能時間 8時30分~17時00分
℡0796-82-1611(病院代表)

対象者 風邪症状や37.5℃以上の発熱がある方
    倦怠感や息苦しさがある方
    嗅覚や味覚異常のある方
    消化器症状(下痢等)がある方
    小学生以上の方

検査実施日時 月曜日~金曜日
      (祝日及び病院の休診日を除く)
                  月曜日:13時30分~16時
       火曜日~金曜日:13時30分~15時30分

検査人数   上限20人/日

来院時は、不織布マスクの着用にご協力願います。
診察までの待合場所は、自家用車となります。

症状がない方は、下記へご相談ください。
・発熱等受診・相談センター
 24時間受付(土日祝日含む)078-362-9980

・豊岡健康福祉事務所
 平日9時~17時30分 0796-26-3660
 
発熱等診療・検査医療機関

当院は、兵庫県から新型コロナウイルス感染症重点医療機関及び、発熱等診療・検査医療機関の指定を受けております。

発熱外来の入り口および駐車について
発熱外来は、当院敷地内の旧保健センター内にあります。
通常診察時の入り口とは異なりますので、下記地図を参考にお越しください。
入口
入口
駐車場
駐車場
自主療養制度が活用できます
兵庫県では、新型コロナ感染症の急拡大を受け、「発熱等診療・検査医療機関」を受診される患者が急増していることから、医療のひっ迫を回避するため、抗原検査キットの配布と自主療養制度を開始しています。
本来、陽性が判明した場合は医療機関を受診することになりますが、兵庫県の自主療養登録センターに登録することで、医療機関を受診することなく自ら療養を始めることができます(自主療養)。
療養期間は、発症した日の翌日から10日間(無症状の場合は検査日の翌日から7日間)です。

登録した方は、療養期間終了後に自主療養証明(PDFなどの電子データ)を申請でき、県の審査後、自主療養証明を取得できます。

詳しくはこちらをご覧下さい


令和4年9月8日更新
HOME >ご利用案内 発熱外来のご案内